社会福祉法人 悠

結いの郷 結いの郷(小牧) お電話 お問い合わせ 求人情報

新着情報 News

福祉・介護・障がい『地域連携 実践発表会』開催のご案内

2025年 福祉・介護・障がい 『地域連携 実践発表会』開催のご案内!

私らしく暮らせるまち 扶桑町の福祉が描く未来

皆様の身近にある福祉・介護・障がい福祉サービスについて、より深く知っていただくための実践発表会を開催いたします。

 

▼背景・趣旨

急速な高齢化と多様化する福祉の課題がある中、子どもから高齢者まで、障がいがあってもなくても、誰もが安心して、自分らしく暮らすことができる地域にしていくために、町内の福祉・介護・障がい支援に関わる団体が、日々、一人ひとりの状態や希望に寄り添いながら、自己決定と自己選択を尊重した支援を目指しています。

福祉の現在、未来を、多くの方に知ってもらう機会として、町内で福祉、介護、障がいに関する事業を行う5団体、未来を担う、高校生が実践を発表します。

・福祉サービスの実際の活動をご覧いただき、地域の支援の輪を広げます

・介護の現場での工夫や取り組みを共有し、介護への理解を深めていただきます

・障がいのある方々の日常生活や活動を知っていただく機会とします

 

展示・体験内容

このコーナーでは、最新の福祉・介護機器と地域の福祉活動を体験的に知っていただけます。介護ソフトやロボットのデモンストレーションを通じて、先進的な介護支援の形を体感できます。また、福祉体験を通じて高齢者や障がい者への理解を深め、福祉ネイルなどQOL 向上のための取り組みも紹介します。地域の障がい者施設で作られたパンの販売コーナーでは、障がい者の社会参加と就労支援の実際を知ることができます。介護・福祉分野での採用に関する SNS活用についても情報提供を行い、この分野での就職にご関心のある方々をサポートします。

 

 

▼日時

令和7年4月19日(土)午後1時~午後4時頃(受付は午後1時~)

▼場所

扶桑町中央公民館 講堂(愛知県丹羽郡扶桑町大字高木字稲葉63)

▼主催

(福)ふそう福祉会 たんぽぽ、(福)悠 結いの郷、㈱安芳 永遠の郷(福)高坂福祉会 扶桑苑、(福)扶桑町社会福祉協議会

▼内容

午後1時30分~午後3時30分

福祉関係事業所の実践発表、愛知県立古知野高等学校 福祉科の生徒による発表。

 

午後1時~1時30分・午後3時30分~午後4時

福祉・介護機器の展示、福祉体験、べーかりーたんぽぽによる出張販売

 

▼定員

100名(先着順・事前予約制)

▼対象

扶桑町在住、在勤の方、近隣市町にお住いの方、福祉・介護・障がい事業所のご利用者様及び職員

※当日は駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来場をお勧めいたします。

■最寄り駅からのアクセス

名古屋鉄道(名鉄) 犬山線「扶桑駅」から徒歩約10分でお越しいただけます。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

▼申込方法 二次元コード・申し込みフォームURL

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOPxwqaLHKRMbCd01K0WmZVWqGiPHRMc7d9xf-OcHur4T5PQ/viewform?usp=dialog

お問合せ 電話番号 0587(93)4300 (扶桑町社会福祉協議会 事務局)まで

どなたでもお気軽にご参加いただけます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

Recruit

求人情報

お問い合わせ・資料請求

Contact

お問い合わせ・資料請求は
お問い合わせフォーム、
LINEまたは、お電話にて承ります。

お問い合わせフォーム LINEからのお問い合わせ
Tel.0587-91-0080

お電話でのお問い合わせ 9:00~18:00
(※土日祝日も対応しております。)